Showing posts with label 音楽. Show all posts
Showing posts with label 音楽. Show all posts

Thursday, November 21, 2013

for our FESTIVAL !!


こんばんは!
前回、私たちのイベントのことを、
ここで書いていければ、って言っていたところ
なんですが、どうやらその時間はなさそう。
でも、あれも、これも、それも、全部やりたい、
やるから!

どんなイベントなのかっての、
どんな人たちが出演してどんな夜になるのかってのは
このあたりのUstreamとか
トクダリーダーのブログのこのへんとか
を参考いただき

あとは当日会いまショウ!

ひとまず予約特典その1のロゼット、というか式典リボンを
作りましたよ~
今夜もおにぎり会議だよ~
そのあと新聞用にcarpoolのさがやまさんにチャットインタビューだよ~

※予約のお客さま先着に、式典リボン、新曲デモのDLコード、バビューン新聞を
ご用意しています♩

ではではまた!

http://vabune.com/news/2013112302.html


Thursday, November 14, 2013

come back, SPORTS&STUDY !!

今月23日、私の所属するspaghetti vabune!が大阪で自主イベントをする運びとなりました。タイトルはSPORTS&STUDY、2009年活動休止前に公式リリースした配信epと同タイトルです。

どうしてこのイベントをやることになったのか・・・今となっては定かでありません。笑
ただ、折角イベントするんだったら私たちらしいことをやりたい、出演してくださる方々もスポーツやスタディ、青春にお祭りに切なさに、感じてもらえる方揃い。そんで来て貰ったひと、お客さんも出演者もアクト以外のところでも存分に楽しんでもらいたい、その部分を私が担えればなと腕をまくるわけです。そう、ライブハウスを遠い存在と思う方にも来ていただきたい!し!

スクールフェスティバルな装いにて、レイキンによるにがおえやさん、ニューはらぺこユニットによるおにぎりやおいなりさん、物販には玉入れコーナー(一等には森君と着ぐるみをかぶったうめちゃんとのチェキ撮影)なんかも用意して、お待ちしています。予約のお客さまにはメモリアルロゼット(PTA主賓ふう)と新聞と新曲デモのDLコードも!

まずは取り急ぎのお知らせのみですが、
改めてイベントのことや出演者のこと、
あれ、これここに書いていきたいと思います。

年末の慌ただしさをしばし忘れに、ぜひあそびにいらしてくださいー!







date
2013年11月23日(土・祝)
place
北堀江 club vijon
title
「SPORTS&STUDY -school festival of vabune!-」
open
OPEN 17:30 / START 18:00
fee
adv. ¥2,000 / door. ¥2,500 (+ 1drink ¥500)
LIVE
spaghetti vabune!,carpool,The Caraway(シマダソロ)
DJ
メルヘソ,G☆E,kana
VJ
桝谷良彦
ART
タダレイコ
FOOD
ばたんきゅっ!(おにぎりとおいなりさん)


予約はHPもしくは

Sunday, September 8, 2013

祭だ!

spaghetti vabune! FBより転載!


はい!どもどもー!夏は3rdアルバムに向けて曲作りに切磋琢磨した
スパゲッティ・バビューン!ですよー。
さて、3rdアルバムは予告通り2013年に発表されるのか否か・・・?!
そのあたり、今週金曜日深夜、9/13、23:45スタートのUstだビューン!配信します!
ここで真相明らかになるかと思います。はい!
良いお知らせと悪いお知らせがひとつずつあります、の、そ~れ~~!
さーらーに、その3日後の16日、バビューン、お祭りに参加することが決定。
なんと4年ぶりの大阪ライブなのです!
4年前の秋もお祭りだったよね、大阪芸大で6人でわたあめ食べたり
おみやげのにゃんころう食べたりしたねー(http://tytto.exblog.jp/10543056/)
1000円だよ~、皆ふらっと遊びにきてちょ~~

スパゲッティ・バビューン!のUSTだビューン!
2013/09/13(金)23:45スタート
http://www.ustream.tv/channel/スパゲッティ-バビューン-のustだビューン

ライブ詳細はこちら!

2013/09/16(月・祝)@minamihorie ZERO
lian&えのちゃん&おーたpresents
「ZERO SONIC '13 ~ZERO全部使いました!!~ 」

【live act】
<1F BAND STAGE>
・mothercoat
・Terraforming
・Spaghetti Vabune!
・chori
・The Picaro

<3F ACOUSTIC STAGE>
・8g
・あさじ
・pechica
・岡本規
・KAMAMOTOMIKA
・yumemiflower

【shop】
・花パン!
・haru to ao
・cotylifere
・カケラ屋
and more...

【art】
MAN

【food】
Lian's Cafe

OPEN/START 14:30/15:00
ADV/DOOR ¥1,000/¥2,000(別途drink代¥500要)

http://minamihoriezero.jp/live/index.html

Thursday, April 25, 2013

free DL from WHITE LILY RECORDS



/// iii YO!HEY!! “FANTAZY MIX” SOLD OUT CELEBRATION !!! ///

2011年に発売され大好評・ロングセラーで愛されておりました、
DJ YO!HEY!!の1st Mix CD 
“Cult Club Manners Vol.1 - FANTAZY MIX”がめでたくSOLD OUT!

完売記念にMixを公開&
mp3を1週間フリーダウンロードしていただけるようにしました!!

既に大好きだという方、まだ聴いたことのない方、
みなさまに楽しんでいただければ幸いです。

(WHITE LILY RECORDS blog CULT CLUBより)

盟友でありソウルメイトのYuppa嬢率いるWHITE LILY RECORDSから
2011年にリリースされていたYO!HEY!!くんのMixCD、
私も車に乗せて超、超、愛聴しています。
なんと完売御礼!
それを記念してmp3を1週間フリーダウンロード。太っ腹!
本当にDLして損はないです。
GWのお出かけBGMはこれで決まりでしょ。

明日まで、皆、急げ!
✡✞✡\\\↓↓↓\\\✡✞✡

http://whitelilyrecords.tumblr.com/post/48355206835/iii-yo-hey-fantazy-mix-sold-out


あ、Yuppaちゃんのことについてとか、本当はもう少し書きたかったんだけど・・・
DL期間が終わっちゃうな、まずはポスト、続きはまた今度。


(画像はすべてhttp://whitelilyrecords.tumblr.com/http://yuppaxxx.blogspot.jp/より拝借しています)

Tuesday, April 9, 2013

How To Get "Demo Songs; Ivy"


じゃん!

ナタリーにて復活宣言出されましたね。
そうなのです、2013年、私たち復活、アルバムリリースすることが
この記事にて確定してしまいました。
武者震い、やってやろうじゃないか。
ぜひ楽しみに待ってて下さい、私たちの青春盤、2013年のspaghetti vabune!。
今年はこれを目指して突っ切ります!
(あ、もちろん、クライアント仕事は今まで変わらず全力投球で取り組みますよ)

さて、先日、ライブ限定で発売しますと
ここにも書いたデモCD"Demo Songs; Ivy"
実は只今ユーストリームを観てくださった方限定で
通販をしています。実は明日4/10、23:59まで。

Ustream『スパゲッティ・バビューン!のUSTだビューン!』第2回
4/10までアーカイブ限定公開
bit.ly/WKeUZP

購入方法は23:50あたりからうめちゃんが説明しています。
もしくはトクダケージのtwitterのアーカイブ、3/23あたりにも
情報出てます。



通販の話だけでなく、アルバムに向けての制作バナシや、
今回の放送、2月のライブ動画なども。



インクだらけのスペシャル封筒にほんの少しのおまけ付き。
「来日アーティストが自分が他バンドもやってて
おまけで持ってきたような手売り、小数部しか作ってない
音源とかみたいなイメージ」伝わると良いな。

実際この通販を通して、西に東に、北に南に、
私たちの知らない場所で楽しみにしてくださっている方が
ちゃんと居るってことを知らされた。
短いメッセージも本当に嬉しいです、ありがとうございます。


今日書いたもののうち気に入りの3枚。

ぜひチェックしてみてくださいね。

Monday, February 4, 2013

UstreamとNew release

あたたかい日差しの日曜日、思い立ってspaghetti vabune!のUstreamを配信した。
来週の2/9のライブより会場限定音源『Demo Songs; Ivy』のリリースを記念した
放送だ。


そう、これ、リリースします。
先日より録音していた、去年2012年に生まれた2曲と
2008年にRookiestarよりリリースした2曲を収録したものです。

Ust内でも少し触れていますが、
ジャケットは、来日アーティストが自分が他バンドもやってて
おまけで持ってきたような手売り、小数部しか作ってない音源とかみたいなイメージにしたくて
白ボール紙のジャケットにペロッとステッカー、手書きシリアルと落書き入り、
デモ感とインディ感溢れるものにしたくて進めています。
(でもやっぱりプロダクトを作るのは楽しいね)

そんなわけで、そうなんです、今週2/9は渋谷ReGにてspaghetti vabune!のライブ
あれ。そうなんです、巡回展も2/9から。

つまり神戸に飛び搬入を終えてメンバーとハイエースに乗り込み東京へ、
夜ライブを終えてその足で深夜車を走らせ2/10にはPORT GALLERYにて
ワークショップを行う予定となっています。ハード!

ハードさも楽しむつもりです。
そんなわけで、展覧会、そしてライブ、それぞれの会場で
お会いできること楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。


Ustream『スパゲッティ・バビューン!のUSTだビューン!』
今週金曜日2/8までアーカイブ限定公開
bit.ly/WKeUZP


2013年2月9日(土)  at 下北沢ReG 
Guitar Pop Restaurant vol.14
~Valentine Party 2013 ”点線で結ばれた幾つかの問と解”~
OPEN 17:50 / START 18:20 
fee adv. ¥2,800 / door. ¥3,300 (+ 1drink) 
with yes, mama ok? / 杉本清隆 (orangenoise shortcut) / エイプリルズ / Mr.COCKROBIN
http://guitarpop.web.fc2.com/live14.html
(チケット売り切れ間近らしいので気になる方はお早めに)



あと、今わりと一番spaghetti vabune!についての情報をまめに更新してるのって
Facebookだったりします。練習や録音の何気ない風景だったりとか。
気が向いた方は購読してみてくださいね。
http://www.facebook.com/vabune


Monday, January 28, 2013

...jetsetter ...? ...??


思えば1月は毎週のようにあっちこっち飛び回ってた、



お正月、帰省とバンド練習。
島根のどじょうすくい饅頭と鳥取の因幡のしろうさぎ、山陰銘菓対決。


妹の手提げの組み合わせが可愛かった


(東京に帰ってきて間髪入れずに、横浜の友達を呼びつけて美味しいお酒を挟みつつ)


2週目、歌録りと歌パート練。


(珈琲好きのリーダーはコーヒーを育ててる
でも日本の家庭で育てたコーヒー豆は美味しくないんだって)


奇しくも連休、偶然にも大学のクラスメイトに会うことに、
卒業ぶり!


で、箱根!


(我が家にて美味しいご飯とお酒の持ち寄りの日曜日と


ちはるさんの新居訪問を挟みつつ)



(ハピバスデさくら!)


はい、また西へ。


spaghetti vabune!のライブ会場限定音源の制作も大詰め。
昨日はsong birdのはまちゃんこと濱田英明くん(今や売れっ子フォトグラファー!)の
アコギレックと最終ミックス。作業は夜まで続く・・・


(真夜中の白肝!)



朝も続く。

みっちりリハーサル挟みつつ。


まだ続く!


(お家にあった神尾茉利ちゃんのキャットマスク)


ああ、でも、人とモノを作るのってたのしいいいい!

実は昨日もほんの少ししか寝てないんですけど興奮が冷めぬままなう
まだまだいけそうです。



・・・2/9からの展覧会のDMが出来てないのです、これから作ります。

Wednesday, May 16, 2012

vabune! 2012











帰り道ひとりでいた 君を見つけて後ろ歩いた
教室の距離より近く 振り返った君が笑った

僕だけ 気づいてる 神様 言ってもいいの?
君だけ 見つめてる 今さら 気になるって

空だから軽いからカラカラ乾くこの世界のカラー
彼方から空騒ぎ胸のざわめき身体からのエラー


この宇宙の秘密集めて この夢中の秘密教えて

僕だけ 気づいてる 神様 行ってもいいの?
意味だけ 見つけてる 今なら ありえるって

空だから軽いからカラカラ乾くこの世界のカラー
彼方から空騒ぎ胸のざわめき身体からのエラー


たとえばとても簡単な 嘘を混ぜて
笑って本当を見破って答え合わせていく

身体から軽い殻そろそろ落とすこの世界はまだ
彼方から奏でてる胸のときめき僕を乱すメロウ
空だから軽いからカラカラ乾くこの世界のカラー
彼方から空騒ぎ胸のざわめき心はまだエラー

(放課後エイリアン)