Monday, December 5, 2011

Ячайка、Loulou Loves You、ランジェリーのはなし







代官山にある素敵なビンテージショップEVAの
新しく始められたらしいオリジナルランジェリーが最高に可愛い!

先日マツエリの家から朝帰りする帰り道に立ち寄った際、
あまりの可愛らしさにぎゃあぎゃあ騒いでしまいました。

今回選んだのは一番上のセットアップ。

大人の可愛いランジェリーってホント無いから
貴重だしすごく嬉しい。

今後もとっても期待しています!


ちなみにLoulou Loves Youでも只今オーダー中だよ。
(日本と違って、海外(てひとくくりにするのも大ざっぱすぎてスミマセン)のひとって
ほんとマイペース。秋に頼んだんだけどねー、ちょっと前に「送ったよ!」ってメール来てたなあ笑)

http://www.louloulovesyou.com/



このシリーズがすごく好き。

:::::




ヤーチャイカ、次に狙っているのは手刺繍のデカパン♡

EVA: Ячайка, EVA LINGERIE「ヤーチャイカ」

貪欲帖のススメ?


『貪欲帖』
と名付けられたモレスキンが
私のカバンには入っています。

元々はただのメモ帳だったものですが
いつしか
いま欲しいもの、購入したもの、
購入を一旦諦めたもの、それについてのコメント、
気に入ったコーディネイト、
はては反省や自分への戒めの言葉が大半を占めるように。

そんな恋と憧憬と葛藤と情と欲とがたっぷりのこのノート、
名付け親はマツモトエリコ、爆笑とともにその名を付けたのでした。


それもついに2冊目突入。
少し前からちょくちょくtwitterなどでも話題に出していたせいか、
気にしてくださる方や見たいとコメントいただくようになり・・・
『貪欲』と名付けられるだけあって1冊目なんかは
本当に恥ずかしいほどに心のそのままを書いていて
見せられるものではないのですが、
2冊目はそんな声のせいもあってかちょっと毛色が変わってきました。

どんなふうかっていうと、
見られるのを意識している・・・
というのは半分は冗談で、
でも最初はそういう気持ちも若干あったかもしれないけれど
思いの外、"ちゃんと"描くこと自体が楽しくなってきたんだよね。

(2冊目をひととおり見た心優しいK女史は、
宝物帖だね、ちょっと細かい表現は思い出せませんが、
そういう風に言ってくれました。うん、そうなの!)


そんなわけで今日はリクエストにお応えして?
少しだけ中身を公開しますね。








こちらは1冊目、ちらり。


ちなみに1冊目は特にメモ帳も兼用だったので、
モロッコ、パリ、長崎、旅の記録も入っています。
あ、この旅の記録はきっと2冊目も引き継ぎたいなと思っている。



ふふふ、自分への戒め、、、
『まようなら買うな』笑


でもこのノート案外、役立っています。

何か欲しいー!って衝動的に思うものがあっても、
この貪欲帖に他のこれまでに素敵だったものがたくさん
スタンバっているからそれと比べて心落ち着けたりできるんだよね。


私の愛すべき貪欲帖、
これからも欲を書き連ねようと思います!

Tuesday, November 22, 2011

平日


この修正を提出すれば、
私の2011年はほぼ終わりだと思っている。

いえいえ、まだまだあと1か月、
まだまだ今週だって楽しいお仕事をいくつか残しているのだけれどね。

なんか2011年の自分の締めくくりと思えるような
少しいつもよりボリュームのある仕事を
そして情熱を(過剰に)注いだ仕事を
明日で終えるのでした。

話があっちこっちに行くけれどちなみに
気負いはダメね。
もうここ2か月弱、阿呆みたいに気負っていた。
(こんな性格だから片思いを実らせたことがない。)
まあ阿呆でも良いよね。
私は描くことがやっぱり好きです。
(でもこれからは気負いすぎないようにせめてあまり
外に言葉にしないようにしようと思った、あまりに嬉しくて張り切って
言葉にしたものだからその度に力が内に籠っていったのだとおもう)


明日はリフレッシュ、
ひさびさに東京の街にインプットも兼ねて
出掛けようと思います。
丸一日たくさん歩こうとおもう。

そう思うとワクワクしちゃって寝られないんだなー
あは。

子めだか親めだか・その続編?


あれっ、
似てる


・・・いいえ、これは
スールネさんのバスソルト。

(足湯用に)


子めだか